ごはんの友
こんにちは、スージーです。
私はおかず味噌が大好きです。
これがあれば、ご飯がいくらでも食べられる。
他におかずがなくても平気!
それに、酒の肴になります。
おかず味噌とは?
オリーブオイルをひとまわしのホームページにある記事「おかわりが止まらない!白米好きに捧げる『おかず味噌』の作り方とは」におかず味噌の説明があります。
3. 醸造嘗め(なめ)味噌と加工嘗め(なめ)味噌
醸造嘗め味噌は、大豆や裸麦など穀類で麹を作り、食塩水や生揚げ醤油と混ぜて発酵熟成したものである。一般には下漬けしたナスやウリなどの具材を加え、水飴や調味料などで整える。紀州金山寺味噌や銚子びしおなどが有名である。
一方、加工嘗め味噌は、味噌に砂糖や水飴を混ぜて加熱しながら練り上げ、肉や魚などの具材を加えたものである。肉味噌、鯛味噌、ピーナッツ味噌などがよく知られている。おかず味噌の多くはこちらであり、食べる味噌とも呼ばれる。地域の特産物を利用した特産品としてのおかず味噌も盛んに開発されている。
例えば、但馬牛にんにく肉味噌、房州産鯛みそ、焼きねぎ味噌、信州蕎麦味噌など、酒のあてにもなる。
何でもあう
私が作っているのは加工なめ味噌になるんですね。
おかず味噌は、味噌に加えるものを選ばないと感じています。
「食べてみたい」と思う組み合わせで作ることが多いかな。
予想外の味になったり、思った以上に美味しかったり。
おかず味噌、楽しいです。
最近のコメント