今日は啓蟄
こんにちは、スージーです。
今日は啓蟄ですね。
いよいよ春がやってきたなーと感じる日です。
啓蟄は二十四節気の中のひとつですが、どのような日なのか、改めて調べてみました。
虫が出てくる
日本気象協会のホームページに啓蟄について書かれていているサイトがあります。
そこには次のように説明されていました。
長かった寒い季節もようやく終わりが近づき、春めいた日もちらほら。
3月5日、二十四節気「啓蟄」となりました。
土の中や石の下、木の洞などで冬ごもりしていた小さな生き物たちが春の気配に這い出してくる時期として、二至(冬至・夏至)二分(春分・秋分)四立(立春・立夏・立秋・立冬)以外の中ではもっとも有名な節気かもしれません。
草木が色鮮やかに
春は木々のつぼみが開き、花壇の草花も咲き出しますね。
梅、木蓮、桜、ミモザ、フリージア、チューリップなどなど。
彩り豊かになっていく街を見ると、季節が変化していることを実感します。
自然は素晴らしいですね。
最近のコメント