暑熱順化(しょねつじゅんか)

4月なのに暑い!

こんにちは、スージーです。
暑いですね。
まだ4月なのに・・・。
ヒノキの花粉が飛んでいるのに・・・。
ついこの間まで寒かったのに・・・。
このまま暑くなっちゃうのかな?

暑さに慣れるための準備

日本気象協会のホームページに「本格的な暑さを迎える前に早めの熱中症対策を 2024年「熱中症ゼロへ 暑熱順化前線(第1回)」を公開~4月から真夏日の可能性 熱中症のリスクに注意を~」という記事があります。

※1:暑熱順化について https://www.netsuzero.jp/learning/le15

「熱中症ゼロへ 暑熱順化前線」は、軽い運動や湯船につかる入浴などで意識して汗をかくことで、体を暑さに慣れさせる暑熱順化を始めるタイミングの目安を示しています。暑熱順化ができていないと、体の熱をうまく外に逃がすことができず、熱中症になる危険性が高まります。暑熱順化には個人差もありますが、数日から2週間程度かかるといわれています。
昨年(2023年)は1898年の統計開始以降最も暑かった夏で、2023年6月から8月の平均気温は最も高くなりました。東京でも記録的な暑さとなり、64日連続の真夏日(7月6日から9月7日まで)は過去最長でした。今年も春まで続くエルニーニョ現象の影響などにより日本付近は暖かい空気に覆われやすく、夏の気温は全国的に平年より高い見込みです。4月から最高気温が30℃以上となる真夏日が出る可能性もあり、早めの熱中症対策が求められます。
多くの人が暑熱順化をできていない、4月のタイミングでの急な暑さにはますます注意が必要で、熱中症の予防・対策が必要な時期も年々早まっています。暑熱順化をするには無理のない範囲で汗をかくことが大切です。軽い運動や湯船につかる入浴など、意識して汗をかくことが対策につながります。また暑熱順化と併せて、本格的な夏を迎える前からエアコンの点検や試運転を行う、暑さ対策アイテムをそろえるなど、熱中症は気象災害であることを意識し「備える」ことも重要です。

無理のない範囲で汗をかく

無理のない範囲で汗をかくと熱中症の予防になるんですね。
ということは、暑い夏を過ごすための準備を始めなきゃということか。
今年の夏はどうなるんでしょうね。

ABOUT US
スージー
神奈川県在住。 子供の頃は身体が弱く、病院に通う日々を過ごしていました。具合が悪くなると食べられなくなるので、「治ったら食べよう」と思いながら料理本を眺めていました。 大学では栄養について学び、身体が食べた物で出来上がっていることを知りました。 どうすれば健康になるのか、気持ちよく生きるにはどうすればいいか、いろんなことに関心を向け、毎日を過ごしています。