和食

和食は無形文化遺産

こんにちは、スージーです。
日本人は長年、和食を食べてきました。
近年は海外でも和食を好まれる方が少なからずいらっしゃるようですね。
その和食が2013年、ユネスコの無形文化遺産に登録されました。
どうして登録されたのでしょうか。

日本人の伝統的な食文化

農林水産省のホームページにあるサイト「和食がユネスコ無形文化遺産に登録されています」では、次のように説明されています。

平成25年12月、「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
南北に長く、四季が明確な日本には多様で豊かな自然があり、そこで生まれた食文化もまた、これに寄り添うように育まれてきました。
このような「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」を「和食;日本人の伝統的な食文化」と題して、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。

食文化は変わっていく?

和食が日本人の伝統的な食文化だから登録されたんですね。
この食文化、だいぶ変わってきたような気がします。
特に大都市では、世界中の食が味わえる!
これは、自分好みにアレンジできちゃうからかな。
今後、どうなっていくのでしょうか。

ABOUT US
スージー
神奈川県在住。 子供の頃は身体が弱く、病院に通う日々を過ごしていました。具合が悪くなると食べられなくなるので、「治ったら食べよう」と思いながら料理本を眺めていました。 大学では栄養について学び、身体が食べた物で出来上がっていることを知りました。 どうすれば健康になるのか、気持ちよく生きるにはどうすればいいか、いろんなことに関心を向け、毎日を過ごしています。