日本の伝統行事に関すること。
重陽の節句
今日は9月9日 こんにちは、スージーです。今日は9月9日。年に5回ある節句のひとつ「重陽(ちょうよう)の節句」です。 縁起の良い「陽の日」 やさしい漆のホームページにある記事「菊を楽しむ「重陽の節句」とは|9月9日節句の...
日本の伝統行事に関すること。
今日は9月9日 こんにちは、スージーです。今日は9月9日。年に5回ある節句のひとつ「重陽(ちょうよう)の節句」です。 縁起の良い「陽の日」 やさしい漆のホームページにある記事「菊を楽しむ「重陽の節句」とは|9月9日節句の...
とにかく暑い こんにちは、スージーです。暑いですねー。今年2024年7月の暑さはとんでもなかった。「126年間で最も暑い7月」とニュースで報じられました。あせもはひどいし、からだもかったるい。暑い日はもう充分です。 立秋...
新盆の準備 こんにちは、スージーです。今年もお盆の季節になりました。我が家では新盆にお墓参りをしています。 お盆とは お盆には新盆と旧盆がありますね。なぜふたつの時期があるのか?改めてネットで調べてみました。hibiya...
4月8日は花まつり こんにちは、スージーです。今日4月8日は花まつり。お釈迦さまの誕生を祝う日です。この行事はあまり話題にならないですね。イエス・キリストの誕生を祝うクリスマスは毎年とてもにぎやか。 花まつりとは? 花ま...
今日は3月3日 こんにちは、スージーです。今日3月3日はひな祭り。ひな人形を飾り、女の子のすこやかな成長を願う日。この日は「桃の節句」とも言われますね。和菓子屋さんに桃の花のお菓子が並んでいました。 上巳の節句(じょうし...
松飾りがある こんにちは、スージーです。1月も中旬に入りましたね。早いものです。こうして今年もあっという間に過ぎていくのでしょうか。こんなことを考えながら近所を歩いていると、松飾りのある家が。松飾りの片付けは松の内だった...
年の始めの神社参拝 こんにちは、スージーです。2023年が始まりましたね。今年はどんな年になるのか。今日、氏神様に参拝しました。 二拝二拍手一拝 参拝するときのお作法は二拝二拍手一拝。二礼二拍手一礼のほうが馴染んでいるか...
おせち料理は食べるものだけ作る こんにちは、スージーです。クリスマスシーズンが過ぎ、いよいよお正月の準備が本格化してきました。おせち料理を作り出すご家庭もあるのではないでしょうか。我が家でも以前は26日頃から作り始めまし...
明日は冬至 こんにちは、スージーです。明日12月22日は冬至ですね。1年のなかで最も昼の時間が短い日。八百屋さんの店頭にはゆずが並んでいます。しかも、お風呂用のゆずもありました。冬至にはゆず湯に入って温まる。昔から伝わる...
11月3日は文化の日 こんにちは、スージーです。今日は11月3日、文化の日。美術館、コンサート、学園祭など、各地でいろいろな催しが開催されたようです。天気も良く、いい一日になったでしょうね。 文化とは何か? そもそも文化...
最近のコメント