歯が欠けた
奥歯が変 こんにちは、スージーです。私は梅干しが大好きです。梅干しはご飯の友。先日もいつものように梅干しをいただきました。美味しいな〜と味わっているとき、うっかり奥歯で噛んでしまった!すると「ガリッ」という音が。恐る恐る...
奥歯が変 こんにちは、スージーです。私は梅干しが大好きです。梅干しはご飯の友。先日もいつものように梅干しをいただきました。美味しいな〜と味わっているとき、うっかり奥歯で噛んでしまった!すると「ガリッ」という音が。恐る恐る...
雪が降って積もる頃 こんにちは、スージーです。明日12月7日(水)は二十四節気のひとつ大雪。雪が降って積もる頃だそうです。今年は初雪が遅かったし、あまり降っていませんね。昔はそうだったのでしょうか。 お正月に備える時季 ...
今が旬の食材 こんにちは、スージーです。やっと冬らしくなってきましたね。暖かいものが嬉しい季節になりました。鍋物、あんかけ、具沢山のお味噌汁などなど。旬の食材をたっぷり使って作るとすごーく美味しい。私は白菜、大根、ごぼう...
手がカサカサ こんにちは、スージーです。この頃、乾燥していますね。気がつくと手がカサカサしてる。スーパーでポリ袋のくちが開けられない。紙で手を切ることも・・・。しょうがないので、こまめに化粧水をつけるようにしました。 湿...
どの部分を使う? こんにちは、スージーです。長ネギが美味しい季節になりました。焼く、煮る、薬味にするなど、使い方はいろいろ。ところで、長ネギを使うとき、どの部分を使いますか。 部分ごとに違う味 長ネギは使う部分によって味...
大きな梨 こんにちは、スージーです。11月も下旬になりましたね。大好きな梨の季節、そろそろ終わりかな・・・。と思っていたら、果物屋さんの店頭で「にっこり梨」を見つけました。初めて見てビックリ!大きくてとっても重い。 にっ...
11月なのに暖かい こんにちは、スージーです。この頃、なんだか暖かいですね。最高気温が平年を上回る日が続いています。明日は小雪だというのに・・・。どうしちゃったのかな? 小雪とは? 小雪は二十四節気のひとつ。日本気象協会...
ウォーキングで足が疲れる こんにちは、スージーです。私は毎日ウォーキングをしています。からだを動かすと筋肉がほぐれるし、気持ちいいんです。ただ気になることがひとつ。ウォーキングをすると足が疲れるんです。 間違った歩き方と...
渋柿で作るドライフルーツ こんにちは、スージーです。果物屋さんに行くと、秋の果物がたーくさん並んでいます。特に柿は種類が豊富。この柿で作ったドライフルーツが干し柿ですね。これを作るときは、甘柿ではなく渋柿を使うんですって...
イネとブタクサ こんにちは、スージーです。イネとブタクサの花粉が飛び始めましたね。私はブタクサに反応するんです。症状は鼻水、せき、眼のかゆみ。最初は鼻水とせきだけだったので風邪かなと思いました。 花粉の種類 ウェザーニュ...
最近のコメント